地域を絞ったエリアマーケティングをオンラインでしようと思った話

FP藤井です。

GWの連休中ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

本日は『子どもの日』ですね。

僕はGWは、
親戚家族との自宅飯ざんまいです。

特にコロナ自粛を究極に
意識しているワケではないのですが、
家族や親戚が、

うちの長男の初節句ということで、
我が家来てくれるので
特に移動もなく、

平凡な連休を過ごしております。

しかし、自宅にいるので
いろんな仕事の準備をしていますよ。

その一例として
このメルマガを読んでくれている
あなたには直接関係ないですが、

最近の僕のお仕事ぶりのお話です。

この連休中から僕の住む
『広島・山口エリアに向けて新しい広告発信』
をしています。

題材はズバリ・・・

【新築木造注文住宅コンテンツ】

これはある意味、
僕にとってもチャレンジでして、
完全に一般の子育て世代向き
の住宅教育コンテンツになります。

僕のFP事務所も含めて
3社合弁で広告予算を出し合って
広島・山口エリアを対象に
やっていくプロジェクトが
始まってます。

今後、相方の椎木さんを中心に、

・Facebook広告
・YouTube広告
・リスティング広告
・ディスプレイ広告

(こう見ると完全にWEB広告会社みたいですなw)

この辺を仕掛けていくのですが、
3社合弁プロジェクトとはいえ
僕がプロデューサー・マーケッター
担当ですし、

それなりに毎日予算も
使っていくので責任重大です。

そもそも
これまで僕って全国の人向きに
情報発信活動していたので、

地域を絞って
オンラインマーケティングを
した経験はありません。

これまでは、

【PC1台でいつでも・どこでも・誰とでも】

というお仕事スタイルで

ネットビジネスだ!
テレワークだ!
オンラインだ!

という風に掲げてきたワケですが、
多くの企業さんや事業主さんは
コロナの影響で地域に根差した商売に
不安を感じていますし、

・地域マーケティングの脱却しよう!
・これからはオンライン活動だ〜!

なんて切り替えつつあるので、
この潮目の逆を攻めるという意味で、

【広島・山口地域へエリアマーケティング】

をスタートすることにします。

結果はどうなるか分からないけど、
チャレンジなき所に成長はないです。

・全国向けのコンテンツマーケティング
・地域に根差したエリアマーケティング

この両方出来れば、

1万円のコストカットより
1万円の収入アップ・売上アップ
の提案出来るFP

としてそれなりに箔が付くし
実績も出来るのでとにかく楽しみですね。
(不安も多いけど。。。)

という事で藤井のお仕事近況でした。

本日はここまで〜。

(広島市西区、早朝自宅の書斎にて)

 

追伸

 

今日は『子どもの日』です。

小学生高学年の子がいれば
ぜひコレをプレゼントされる事を
提案させて下さい。

人口的にも世界競争力を見ても
ますます期待のできない日本ですが、

子どもにとって
知識・知恵が最強の財産です。

その理由はコチラ・・・
https://peraichi.com/landing_pages/view/fxpoa

【オンラインFP仕事の本質3】保険FPへ

FP藤井です。

【オンラインFP仕事の本質シリーズ】

今日は保険募集人FPさん向けに
書いてみましたので興味ない方はスルーで
大丈夫ですからね。

さて今日も行ってみましょう!

先日、
『オンラインFPならメルマガからスタートしよう!
ということをお伝えしました。

↓該当の記事はコチラ↓

【FPの仕事本質2】YouTuberのビジネスモデルは最悪

前回最後にもお伝えしたように
保険を扱っているFPは
メルマガが活動を助けてくれると
僕の経験上、考えています。

【有効な紹介連鎖活動&有効な保全活動】

に繋がりますよ!とお伝えしました。

これには前提条件があって、

【保険契約者を自分のメルマガに登録してもらう】

これが出来れば、

保全と紹介

これにめちゃくちゃ活用出来ます!
(メルマガ登録をしてもらう強い理由は必要ですが)

僕も15年保険をやってますが、
5年前からオンラインを取り入れていますが
この2つを解説していこうと思います。

 

まず『保全活動に繋がる』事について。

保険契約について保全活動で
代表的な事について挙げてみると

・契約内容の確認
・控除証明書紛失の対応
・名義・住所変更
・ライフプランのメンテナンス
・カレンダー配布
・年賀状などの挨拶状

この辺が代表格かな〜って思います。

実際に僕も、

契約してからその後
一度もあった事がない人

それなりにいますし、

その事実を

【後ろめたく思う募集人感情】

これもよく分かります。

頑張って保険の仕事を長くやればやるほど、
いいことも多いけど、
そんな状況になりやすくなります。

だからこそご無沙汰のお客様から
初の電話が掛かってきたら、

携帯を手に取る前に画面を見ながら
真っ先に以下の2つの事が頭をよぎります。

・事故か!?もしくは給付の連絡か!?

・も、もしかして解約か!?
(契約から何年経ってたっけ?戻入は!?)

これって、
『ベテラン保険募集人あるある』
だと思うんだよね。

ココで保全の本質的には・・・

・契約したお客様とその後も会っている事
・何かしらでお世話ができる事

保全活動としても
メルマガが使える理由として・・・

1配信あたり1訪問と同等効果

があるのではないか?と感じています。

この写真を見て下さい!

想像して下さい。

もし『あなたの名前』が契約者の
スマホの中に表示されていたとしたら・・・

前回でもお伝えしたように、
スマホの受診ボックスはSNSのフィードと異なり、

パーソナルスペース感が強い

 

とお伝えしました。

その中に募集人である
あなたの名前が懐柔していたとしたら?

タイトルを見て読むか?読まないか?
も去ることながら、
仮に文章が読まれなくても、

契約者の元に訪問している感

があります。

実際に僕も契約者である
読者のお客様によく言われます。

「日々、藤井さんのメルマガが読めているワケ
ではないけど、色々とご活躍されているようで・・・」

 

これこそ契約者の元へ
顔を出している効果に他ならず、

保全活動としては有効である

と言えるのではないでしょうか?

またメルマガは
保険募集人にとっては
紹介連鎖活動にも有効である。
という事に触れていきますね。

・メルマガでは日々発信していく事
・それを続ける事

が重要であるとお伝えしてきました。

FPとして何か発信する時には、

・専門性ある知識や智恵
・何かのお悩みを解決・緩和してくれる情報
・お得な情報や最新のニュース
・あなたのフィルターを通した時事ネタ見解
・自分の家族の話
・自分の苦労した話・ショックだった話
・別のお客様のお悩み事例

などが挙げられますが、

受信者側(保険契約者側)にとっては
その文章を通して契約一連作業では
知り得なかった

【あなた自身の人柄】
【保険以外の知識や智恵・強み】

を知っていく事になります。
(読まれれば!ですが・・・)

例えば僕でしたら、

保険契約の時は知らなかったけど、
以下のような事でお問い合わせが入ったりします。

「藤井さんってオンラインサロンとかやってんだ!?」
「確定申告を自分でやってるんですね。今度教えて!」
「工務店さんとも、ライフプランのお仕事されてるんですね」
「火災保険でiPadを直した話面白かったです。我が家もその時は・・・」

「実は自分でも会社を持ってるんですね。知らなかったです」
「YouTubeを使ってるんだ!YouTuberみたいですね笑」
「Podcastの音声のやつ、緩くていいですね」
「次オンラインマネーセミナー興味あります。次いつか教えて下さい」
「小学生でもわかる未来のお金教養講座、子どもと受けたいです」
「藤井さんのやってる米国株式での運用、興味あるんですけど」
「プロジェクトEって興味あるんですけど、教えて下さい」

長く発信していると、いろんなイベントとか
勉強会をオンラインで企画して
『日々の発信ネタに変えていく』
のが僕は得意なので、

紹介のキッカケになりそうなフック

 

が掛かりやすくなります。

そんな感じで、
お客様側に日々の発信が頭に残っていると、
それが紹介を生むトリガーになって、

本当に些細な事がキッカケで
紹介をもらえたりします。

・息子が確定申告するんだけど、心配だから相談乗ってやって!

・藤井さん『ふるさと納税』どうしてるの?教えて!
 ついでに母親にも教えてあげてくれない?

・ビットコインって怖いけど興味はあるんですよ!
 実際、藤井さんどうやって買ったり売ったりしてる?オススメのサイトは?

・妹がマイホームを建てようとしているから、
前やってもらったシミュレーションしてあげて!

・母親の定期預金が満期になるけど、
再度、定期預金組むのも
もったいないから相談乗ってあげて!

ココまで読んでくれた人は
こういうパターンで紹介をもらえる事って
オンライン関係なくあるじゃないですか?

これは完全に僕の持論ですが、

紹介が出ない人
=お客様にとって紹介しにくい人

ということだと思っています。

だったら自ら価値ある情報を発信し、
自分のことを開示する事によって

お客様側に“自分の活かし方”
を見つけてもらう!

今、5年間やってきたオンライン活動を
思うとこの言葉がシックリ来る気がします。

 

さてさて、長かった

【オンラインFPのお仕事本質シリーズ】

いかがでしたでしょうか?

特に最後は保険募集人FPさんである
同胞に向けて何かお役に立てないかな?

と思い、

“メルマガと情報発信の重要性・可能性”

についてコンコンと書いてみました。

とはいえ、一般の方にとって

メルマガってめちゃくちゃ
ハードルが高いイメージがある

というのも理解出来ます。

そこで一つご提案です!

 

実は僕が主宰する・・・

【資産収入×オンラインの働き方】

を追求する『通称FBC』という
藤井のオンラインサロンメンバーさん向けに

2021年4月から

【メルマガ・公式LINEの情報発信実践講座をスタート】

する予定です。

実は僕のオンラインサロンでは
希望者に無料で情報発信も教えており、
(サロン費用は必要です)

手前味噌ではありますが、
過去にも藤井はZEROベースの人を
情報発信者として育成をしてきました。

(FPさんや経営者・副業実践者含めて12名ぐらい教えたと思う)
(月収100万円越えも数名輩出してきました)

年初4月から現在3名やってみたい!

って方も現在います。

2021年度の変わり目としてもいい機会なので、

FBCの一般募集も明日から
1週間限定にてスタート
しようと思います!

“メルマガや公式LINE”を軸に
情報発信を活用して仕事に役立てたい方
ぜひこの機会にどうぞ!

↓講座予定としてはこんな感じ↓

・保全活動=日々の配信のやり方
・紹介入手のためのフックの作り方
・オンラインセミナーでの場の制し方
・お知らせページ(ランディングページ)の作り方
・FPのストレスないYouTubeの使い方

・コピーライティングの基本

この辺をサロンのメンバーさん限定で
ZOOMを使って6ヶ月かけてお伝えしていく講座です。

また、FBCのもう一つの目的でもある

“1年以内の短期投資”
“資産収入設計”
“具体的ポートフォリオ選定”

【あなた自身の不労所得構築のお手伝い】

コチラも通常サービスとして
お届けしていきますので
是非ともお楽しみに!!!

 

【オンラインFP仕事の本質】

FP藤井です。

『オンラインFP』

と聞いて何を思いますか?

・非対面でネットだけでよろしくやってんでしょ
・オンラインセミナーでバンバンやってそう
・ネット広告とかもバシバシやってそう
・YouTubeを活用して情報配信している
・TwitterやInstagramのフォロワーが多そう

確かにそういう一面もありますが、
それはあくまでも氷山の一角ですし、
割と華やかに見えるだけかもしれません。

実際やっている事なんて、かなり地味ですよー。

 

僕もオンライン(も)
使い始めてはや5年ですが、

手前みそではありますが、今の僕に、

「オンラインFPとしての本質は何か?」

と聞かれると、ポイントは2つあります。

 

ズバリ・・・

・情報発信を継続し続ける事
・毎日集客し続ける事

シンプルにこの2つかな〜って思います。

ちょっと余談になりますが、
先日、初めて僕のオンラインセミナー

を受けた受講者さんに聞いてみました。

 

藤井
「Aさんはいつから僕の存在を認識していましたか?」


受講者Aさん
「たぶん半年ぐらい前だったと思います」


受講者Bさん
「昨年のコロナの時だったので1年近く前ですかね」


藤井
「ってことは、最近ではないってことですね。」

 

受講者Aさん
「そうですね。」

 

受講者Bさん
「私もそうなりますね」

 

藤井
「それでは、皆さん!

最近3ヶ月以内に僕を(藤井)認識した人?」

ZOOMの画面上に
9割の受講者さんの手が上がりました。 

 

藤井
「Aさんはなぜ半年掛かって受講されたんですか?」

 

受講者Aさん
「なんか日々メルマガとか音声(Podcast)とか、

色々とやられているし、藤井さんのいう
短期的な投資についても興味があって・・・」

 

藤井
「Bさんはどうですか?」

 

受講者Bさん
「私も次々メルマガやLINEで企画が出てくるし、

 ようやく日が合ったので参加しました」

 

僕はこのやりとりに『オンラインFP』の
本質がある気がします。
 

受講者の9割が『今すぐ客』ではなく、
3ヶ月以上、冷静に僕の言動を見て

沈黙して様子を見ているという事実。

どういうイメージがあるか
分かんないけど、

ココが超絶的な本質であり
ビジネスモデルの真実です。

実際に僕の高額オンラインサロンの
メンバーさんとの出会いを振り返っても、

しっかり文章なり音声なりを聞いて
様子を見てからセミナーに参加して、

その後、個別相談をして、
高額商品を購入されている方が
圧倒的に多いのです。

 

受信側の立場で考えると・・・

藤井のメルマガやLINE・Podcastなど
日々の情報配信を見て、
時間をかけて藤井という人間の様子を見ている。

つまり、

日々コップに水が注がれて、
一定期間時間が経つとコップの水が溢れる
 

コップに注がれる水が如く、
大半は日々頑張って発信していても、
様子を見ている人が大半です。

 

発信する側の本質は・・・

・常にコップに水を注ぐこと

・新しいコップを常に作り
たくさんのコップに水を注ぎ続けること

ココに尽きると思います。

 

こうやって半年や1年掛かって
やっと潜在客→見込み客(顕在客)
にランクアップされるわけです。

実はオンラインFPに限らず、
“情報発信者”全てに言える
ことなんですけど、

・情報発信を継続し続ける事
・毎日集客し続ける事

 

マジでコレなんですよー。

 

元々僕は保険営業マンなので、
営業マン時代に毎日マネージャーに
日々言われ続けた・・・

 

1毎日最低3人の人に会い、活動を止めないこと
2毎日新しい見込み客を探し続けること

当時は言ってる事はわかるけど
それをどうやって具体的に
『継続実践するか教えてくれよー!』 

って半ば諦めモードで思ってました。
(特に2番ね)

本質的にはマジで
オンラインFPの2つのポイント
一緒の事を言っていると思いませんか?

2つの本質ですが
あなたのビジネスでも少なからず
心当たりがあるのではないでしょうか?

毎日・毎週・毎月発信し続けるのって
地味以外の何ものないですからね~。

 

僕の情報発信コンサル生さんにも

【発信を継続し続ける事】
【人の興味のひく発信を考える事】

逆にいうとオンラインFPを希望する人は、

【情報発信をしなければいけない】
【発信媒体を日々育てないといけない】

基本的にそういう事になるワケですよ。

情報を発信する媒体と言っても
今はSNSしかり色々とありますよね?

・クラブハウス
・YouTube
・Twitter
・Facebook
・LINE
・ブログ

発信媒体って色々あるけど、

『じゃー何からスタートするの?』

ってお話になるんですが、
今日は長くなってきたので

【オンラインFPの本質シリーズ】

という事でシリーズもので
続きは明日にお預けです。。。

本日はココまで~

(広島市西区、早朝自宅の書斎にて) 

 

 

追伸

 

<前編>特別対談
IFAの村田FPと米国株式について話してみた
https://cutt.ly/OxhhYWs

チェックしてもらっていますか?

明日土曜日の7時に『後編』を
Podcastアップロードします。

僕も米国株式投資は
一株単位で出来るので、
絶賛勉強中なのですが・・・

資産運用の王道でもある
米国株式投資は夢がありますよね?

今回は僕の友人のFPであり、
IFA代表のFP村田さんと対談音声にて
お話をしていますので、
2週に渡って楽しんでもらえたら
いいな〜って思います。

動画で村田さんをチェックして
みたいという方はコチラからどうぞ!

<動画バージョンはコチラ>
IFAの村田FPと米国株式について話してみた
https://youtu.be/kkwzT0sRP_o

ライフプランはコミュニケーションツール

最近ロープレ三昧のFP藤井です。

今日のお話は・・・

【ライフプランはコミュニケーションツール】

というテーマで話します。

今日の記事はFPの営業さん向けの
お話なので興味がない方は
スルーして下さいね。

冒頭にもあるように最近、
損保代理店の生命保険拡販という
テーマで『ライフプランニング』
を教えています。

業界用語では俗にいう、 続きを読む ライフプランはコミュニケーションツール