女にモテるために自分を一生磨き続ける

昨日僕自身のこれからの生き方について
ふと気づいたネオFP藤井です。

 

結論から言いますね。

 

【女にモテるために自分を一生磨き続ける】

 

先日、まさにコレだ!
って思わされる出来事がありましたよ。

なぜそうなったかと言うと・・・

今日GWでショッピングモールで
買い物をしていてふと降りて来た考えです。

買い物をしていると恐らく60代の
ウェスタンハットを被った爺さんに遭遇しました。

その爺さんがZARAで買い物をしていたんですね。

単純にcow boy的な爺さんではなくて、
ボヘミアン系のオレンジと白と黒の
オシャレなネルシャツに、

服を着てても、あなた絶対鍛えてますよね?

そんなナイスバディなイケてる
ジイさんだったんですよ。

【マイク眞木風なオシャレ爺さん】
http://goo.gl/Ef64yf

そんな風にイメージしたら分かり易いかも。

しかも店員さんとの話ぶりが
ちょっとだけ聞こえてきてて、
耳を傾けてたんだけど、

優しさの中にも自分に対する自信を
持ったしゃがれた声で、

なんともいえない深みと
品格がある感じでしたね。

たぶん苦労もたくさんあったんだろうけど、
羽振りが良くて稼いでいる匂いが
プンプンしました。

単純にこのジイさんセクシーで
カッコいいな!

しかも絶対この人、

 

「人間好き」の人たらしだな〜!(特に女性)

 

そんな年輪を重ねたフェロモンが
プンプンしてきました。

僕もそんな年の取り方をしたいな。
素直にそう思いましたね。

 

そこでなぜかフト思ったワケです。

 

【この爺さんは女性の目線を気にしている】

 

冒頭に・・・

【女にモテるために自分を一生磨き続ける】

と言いましたが、僕自身の過去の行動や
コレで全て説明がつきます。

特に僕自身がココを意識している理由は2点。

===================
1点目
☆女にモテるという事は
既婚・未婚・離婚は全く関係ないという事。

→その人がシングルとかバツ1・2・3
とかはどうでもいい。
単純に男性として魅力的かどうか?

裏を返すと、
オシャレに気を遣うのも、

ジムで一生懸命に身体を鍛えるのも、

自分でビジネスを持って大きくお金を稼ぐのも

全てが相対的な魅力を形成するという事。

男としての成功がイメージが重なる事。

 

人を妬んだり、蔑むような性格が
悪いヤツはそもそも魅力的なオーラを
まとえないと考えています。

 

だから結果的に女にもモテない
そんな気がします。
===================
2点目
☆一生磨き続けるという事

→特にビジネスで磨かれる要素が
大きいと思いますが、とりあえず経済的収入が
ないと男として話にならないし、
人にも優しくなれない。
困っている人を救ってあげる事が出来ない。

だから当然、
お金を稼ぎ続けるためには常に
インプットとアウトプットの繰り返し。
トライ&エラーの繰り返し。

結果、一歩づつドミノが倒れていくように
勢いを増して稼げるようになる。

その稼いだお金でジムに通い、
健康と体型と筋肉美を保ち続けるためには
常にトレーニングの反復継続。
(もちろんSEXするためにも体力勝負。笑)

そして健康に気を遣う食事制限。

もちろん自分の体型をより美化するために、
自ずと身にまとう洋服や香りにも拘る。

オシャレで若々しくエネルギッシュで
幅広い女性から好印象を持たれモテる。
===================

 

こんな素敵な循環が間違いなくあるよな。
って思います。

 

【女にモテるために自分を磨き続ける】

 

リアルマイク眞木爺さんを見ていて、
この言葉がなんとも自分の中で
しっくり来るんです。

 

世界全体をあっ!と驚かせて、

人間社会の文化そのものを変えてしまう
クレイジーな起業家スティーブジョブズ。

動乱の戦国時代に下克上の成り上がり精神
で農民から生き抜いてきた豊臣秀吉。

土佐の下士として生まれ、
存在そのものを虐げられながらも自由を愛し、
多くの人と出逢う事で日本の未来を案じた坂本龍馬。

 

どの人物も歴史的快挙を担う、
大志ある生き方にロマンを感じ、
偉人に影響され続けてきた僕なんです。

 

しかし、残念ながら、

ソレを必要として生きているワケではないと、
イイ年こいて初めて気づいてしまいました。

 

なんだか個人的に、
凄いカミングアウトというか、
思ってた事を遂にゲロった気分だけど

今までやってきた事も、
今からやろうとしている事、
これから目指していくイメージも
人生観で見ていくと・・・

【女にモテるために自分を一生磨き続ける】

 

僕個人の人生観としては
この言葉が妙にしっくり来たのであります。

今日の僕の生き方について、
あなたはどう思いますか?

もしかしたらケツの穴の小さいヤツ!
そう思ったかもしれませんね?

良かったら意見を聞かせて
頂けると嬉しいっす!
ネオFPのLINE@
HTTP://LINE.ME/TI/P/%40NEOFPFUJII
(かならずスマホでクリック下さい)

追伸

ウチのFP事務所には後ろ盾になってくれる
不動産屋の社長さんがいらっしゃいます。

ウワサでは総資産10億円らしい。

齢70歳だったと思いますが、
彼が言うのも今日の僕の意見と似ています。

彼の人生観は・・・

【たくさんの女性とヤルために金を稼ぐ】

だそうです。。。
超ド・ストレート。。。

でもコレを実現させるためには
どういう人物像である必要があるのか?

ココを考えると深いんだよな〜。

本日も下ネタばかりでサーセン。笑
ではでは!ドロン。

 

 

PS

情報発信の中心はメルマガです。

「1万円のコストカットよりも、

明日から出来る1万円の収入アップ」

というテーマで、FPとして実践的な

ノウハウや収入アップ情報をお届けしています。

今ならば登録頂いた方へ

16万円相当のプレゼント企画を準備しています。

宜しければご登録して下さい。

↓16万円相当のプレゼントを受け取る↓

http://mail.os7.biz/m/ANWU

PPS

僕へ質問や気になっている
コトなどあればLINE下さい!

ライフプランのコト。

教育費準備のコト。

マイホームのコト。

ネットビジネスのコト。

男女関係のコト。

夫婦関係のコト。

浮気相談のコト。

過去に頂いたご相談の一例です。

ほぼ100%返信しています!

ネオFPのLINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
(かならずスマホでクリック下さい)

ID検索はコチラ:@neofpfujii

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
藤井 智(ふじいさとし)
絶対学費に苦労しない!
マイホーム購入専門のネオファイナンシャルプランナー
ミステリーショッパーマネジメントマネージャー
〒7330834 広島県広島市西区草津新町2-22-27 第一イシダビル4F
●Facebook
http://mail.omc9.com/l/01nIye/b3VtcqDt/
●YouTube
http://mail.omc9.com/l/01nIye/gPFNrakE/
●LINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
●instagram
https://instagram.com/satoshi.fujii1221/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

僕が借金をした時の話。

久しぶりに重たい質問をもらったネオFP藤井です。

ズバリ【借金】についてです。重い・・・

けど僕もヒトゴトではないんですよね。
今日は僕が借金した時の話を振り返って行きたいと思います。

 

まず重たーい質問はコチラ↓ 続きを読む 僕が借金をした時の話。

サラリーマンで1億円貯める人物像

本日は首題の通り、サラリーマンで1億円
を素で貯める人物に出逢いました。

 

正確には1億円を貯めた人物の
奥様がFP相談にいらっしゃいました。

 

55歳と51歳のご夫婦です。

 

あなたはサラリーマンながら
1億円を貯める事が現実的に
可能だと思いますか?
単純計算だと、

22歳から就職して55歳まで
33年間で1億円貯めようと思ったら
毎年303万円貯める計算になります。
この数字を見て多いと思いますか?
そんなものと思いますか?

ちなみにこの方は、
自分で商売やネットビジネス
投資などは一切していないそうです。

 

年間303万純粋に貯めているそう。

 

で、このご夫婦には子供がいなく、
公務員さんなため家賃補助もデカイので
年間303万の貯蓄が可能だったそうなんです。
奥さんは奥さんで色んな悩みがあって、
親の介護と仕送りの相談だったんですが、
深く話していくとその夫との関係性に
忍耐強く我慢されているようでした。
僕的にはどうやってサラリーマンながら、
純粋に1億円を積上げたのか?
ご主人様に興味心身でした。
普通にヤバくないですか?
1億円をビジネスせずに貯めるって。
お話を聞いてみるとご主人さんは
以下のような特徴があるそうです。

 

1 レジャーは無関心
2 住宅ローンは組まない
3 買い物に出ても店には入らず外で缶コーヒー
4 洋服は全く買わず、若い時に
    プレゼントされたものを何十年も愛用
5 嫁の親戚は他人なので他人にはお金は使わない
6 家計ではお財布の管理者

レジャーなどの楽しみにお金は使わないらしいです。
外に夫婦で出掛けても水筒の水か、
よくて缶コーヒーだそうです。

 

結婚してからレストランも連れてって
もらった事はないと奥さん愚痴ってました。

 

普段の着用する洋服やスーツも
結婚する時に親からプレゼント
されたものを未だに愛用しているとの事で
ファッションセンスゼロだそうです。

 

奥さんさらに愚痴りまくりです。

 

この段階で完全に僕には株式投資の
優待だけで生きる有名人、桐谷さんしか
イメージできませんでしたね。
https://goo.gl/ibs7z7

 

僕が関心したというか、
衝撃だったのが5番の他人には
金を使わないって所。

 

義理のお母さんは他人という
認識を持っているそうです。

 

現在、奥さんのお母さんに
仕送りをしているようですが、
旦那は一切出さなくて、
奥さんの遺産がみるみる減っているそうです。

 

嫁の母親であれ、よほどの事がないと
お金は出す気はない!

 

そう宣言しているようです。

 

僕の感覚したら本当に有り得ないけど。

 

良いか悪いかは別として、
やはり何かを成し遂げる人って
人生の選択肢が極端ですよね。
全く感性が違う。。。
この家庭は子供がいないのも
1億円貯める事が出来た要因ではありますが。
しかし、この旦那さん姿勢には学べる事が多いです。
自分のポリシーに極端になれる事。
他人の目は一切気にせず極端に推し進める。
やはり変わり者ほど何かで秀でますね。
ここが大事です。
他人から見てクレイジーな事。

 

そういう極端な生き様が何かしらの
成果を残すんだろうな〜
ってつくづく感じました。

年間303万を30万円か・・・

僕は1年で1億円稼ぐには?
そんなちょっとイタイ発想の方が好きです。

 

 

PS

情報発信の中心はメルマガです。

「1万円のコストカットよりも、

明日から出来る1万円の収入アップ」

というテーマで、FPとして実践的な

ノウハウや収入アップ情報をお届けしています。

今ならば登録頂いた方へ

16万円相当のプレゼント企画を準備しています。

宜しければご登録して下さい。

↓16万円相当のプレゼントを受け取る↓

http://mail.os7.biz/m/ANWU

PPS

僕へ質問や気になっている
コトなどあればLINE下さい!

ライフプランのコト。

教育費準備のコト。

マイホームのコト。

ネットビジネスのコト。

男女関係のコト。

夫婦関係のコト。

浮気相談のコト。

過去に頂いたご相談の一例です。

ほぼ100%返信しています!

ネオFPのLINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
(かならずスマホでクリック下さい)

ID検索はコチラ:@neofpfujii

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
藤井 智(ふじいさとし)
絶対学費に苦労しない!
マイホーム購入専門のネオファイナンシャルプランナー
ミステリーショッパーマネジメントマネージャー
〒7330834 広島県広島市西区草津新町2-22-27 第一イシダビル4F
●Facebook
http://mail.omc9.com/l/01nIye/b3VtcqDt/
●YouTube
http://mail.omc9.com/l/01nIye/gPFNrakE/
●LINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
●instagram
https://instagram.com/satoshi.fujii1221/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍セミナーでまさかのスペシャルゲスト

ネオFP藤井です。

昨日は東京秋葉原でコチラのセミナーでした。

goo.gl/uEwhXH

 

 

Amazonランキングで1位になるための

電子書籍ブランディングセミナー

続きを読む 電子書籍セミナーでまさかのスペシャルゲスト

顧客のために死ね!

今日のタイトルは、
私のメンターから教わった言葉です。

 

「顧客のために死ね」

 

なんだか凄く過激な言葉ですよね。
でもこの言葉ってかな〜〜〜〜り深くて、
愛を感じる言葉でもあるワケです。
顧客のため、

 

【時間・お金・人脈】

 

を徹底的につぎ込む。

 

自分は損してでもいいから、お客様を勝たせる。

 

お客様のためになる事や喜ぶ事をだけを徹底する。

 

お客様の困ったや、悩みに徹底的に向き合い。

 

お客様の気の済むまで
何時間でも付き合う姿勢で接する。

 
 

【顧客のために死ぬ】

 

ってのは、顧客のために時間も労力もお金も
一切気にせず、死ねる自分になる事。

 

それは裏を返すと、

=================
そんな自分の全てを差し出しても良い
お客様たる人なのか?
=================

 

お客様を取捨選択する事
でもあると捉える事も出来ます。

 

究極、人付き合いの極意ってココなんじゃ
ないのかな?って思うわけです。

 

強い会社や人って間違いなく
こういうタフな信念と気持ち悪いほど
顧客と向き合うクレイジーさを
兼ね備えてますし、

 

その情深き、性が本当の意味で
人と人との結び付きを強くするんだと思います。

 

なぜ今日に限って、
こんな聖人君主みたいな事を
言っているかと言うと、

 

本日、ネオFP藤井がお客様から
【苦情】を頂戴したからです。

 

キレられたのはわりと久々でした。
(僕がキレる事はあってもね)

 

ちょっとしたボタンの掛け違いや
ニュアンスの伝え方で怒らしちゃって
苦情になったんだけど、

 

冷静に自分の行動を振り返ると
最近の急がしさにかまけて、

 

お客様のために死ぬ行動が
出来なかったのが原因だったりします。

 

自分都合や自分本意の思考だったな!
っと冷静に振り返ると分かりますね。
そんなこんなで反省しております。

 

手遅れかもしれないけど、
そこから動ける事やそこから死ねる
行動は起こせるはずです。

 

やってしまった事は仕方ないです。
これからどう行動していくか?ですね。

 

ってそんな風に思ってたら、

 

とんでもない可能性を秘めた
保険契約の話が舞い込んできたり、

 

思わぬ収入源の話が舞い込んだりと、
【苦情】と【朗報】が同居する一日となりました。

 

なんか起こるときって、
良い事も悪い事いっぺんに起きますね。
あれってマジでなんなんだろう???

 

本日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございました。

  

PS

情報発信の中心はメルマガです。

「1万円のコストカットよりも、

明日から出来る1万円の収入アップ」

というテーマで、FPとして実践的な

ノウハウや収入アップ情報をお届けしています。

今ならば登録頂いた方へ

16万円相当のプレゼント企画を準備しています。

宜しければご登録して下さい。

↓16万円相当のプレゼントを受け取る↓

http://mail.os7.biz/m/ANWU

PPS

僕へ質問や気になっている
コトなどあればLINE下さい!

ライフプランのコト。

教育費準備のコト。

マイホームのコト。

ネットビジネスのコト。

男女関係のコト。

夫婦関係のコト。

浮気相談のコト。

過去に頂いたご相談の一例です。

ほぼ100%返信しています!

ネオFPのLINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
(かならずスマホでクリック下さい)

ID検索はコチラ:@neofpfujii

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
藤井 智(ふじいさとし)
絶対学費に苦労しない!
マイホーム購入専門のネオファイナンシャルプランナー
ミステリーショッパーマネジメントマネージャー
〒7330834 広島県広島市西区草津新町2-22-27 第一イシダビル4F
●Facebook
http://mail.omc9.com/l/01nIye/b3VtcqDt/
●YouTube
http://mail.omc9.com/l/01nIye/gPFNrakE/
●LINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
●instagram
https://instagram.com/satoshi.fujii1221/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆