積立NISAとiDecoの違い

LINEでFP藤井とお友達になりませんか?
メルマガやブログとは異なる情報をお伝えしています!

友だち追加

日曜日はマネーセミナーのネオFP藤井です。

 

2018年新年一発目のセミナーに向けて
http://scroll-moneyseminar.com/pc/top/

平成30年度版のセミナー資料
を新しく作っていたおりました。

 

最近FP相談で聞かれるのが、
タイトルにもあるように、

「積立NISAってなに?」
「iDecoって何?」
「どっちがいいの?」

 

なんて聞かれます。

 

なんで今日はこの辺に触れてみましょう!

 

2018年の1月から積立NISAが解禁します。

積立NISAは20年間の積立ができます。
NISA口座を持っていればスタート出来て
年間40万円が積立の上限です。

投資対象は上場している日本の会社の
株式を集めた投資信託(ETF)のみ。

【ノーロード商品】

売る側から見ると手数料がない。
もしくはあっても少しだけよ。

って商品を運用していきます。

販売者に手数料を払わなくてもいいので、
ドルコスト平均法を使って
なおさら溜まりやすいと言えるでしょう。

 

何といってもこの積立NISA制度の
誕生の背景が面白いっすよ!

 

普通のNISAがスタートした時に、
投資信託を銀行や証券会社が

「毎月分配金付きの投資信託」

をバカ売りして社会的な問題に
なったのがキッカケだと言われてます。

銀行・証券会社が販売して、
毎月の分配金が出るから、

高齢者ならば、
「おじいちゃん年金代わりにして下さい」

現役世代には
「元金を殖やしながら、
毎月小遣いがもらえるよ」

なんてセールストークをしてたんですが、

蓋を開けてみたら、銀行や証券会社への
手数料が高すぎて、運用の利食いを
してしまい分配金は、

 

なんと!?

 

【元金を崩しながら毎月払われていた】

 

なんて本末転倒な結果になる人が多くて
業界では“タコ足配当”なんて呼ばれています。
(銀行から買った人は本当に多いですよ)

 

そこにメスを入れるべく、

「自分年金づくりは国民でしてよね」

という国の無言の見解だと
思って良いと思います。

 

なので、積立NISAは、

・手数料がゼロ・もしくは低い
・分配型の投資信託は禁止
・投資信託も日本の上場企業を中心

 

なので日経平均を見ていれば分かりやすいので
管理がしやすいという特徴を持っています。

そして引き出しも自由というのが素敵です。
もちろん儲かった部分は非課税。

 

また、

iDecoも似たような積立制度
儲かったらもちろん非課税です。

 

株式の投資信託以外にも、
債権を組み入れたり、
保険会社の変額保険をベースに

積立をしたり割と商品を
自分で選ぶ感が強いんです。

 

そもそもiDecoとは、

 

【個人型確定拠出年金】

 

と言われるもので、良いのか?悪いのか?
60歳までは引き出しも途中換金も出来ません。

 

「自分たちで年金の積み増しをしよう」

 

っていうのが制度の趣旨です。

なので途中で換金は・・・
余程のことがない限り出来ません

余程のこととは、
東日本大震災級の地震で被災して
お金が必要なピンチの状態は
出せるらしいです。

 

お勤め先や年金制度によっても
毎月積立できる額が異なりますが、

月1万2千円〜
(主婦・会社に特別な年金制度がある人)
〜月7万円2千円
(自営業者)までだったかな?
積立することができます。

 

人によって月の積立額の上限が異なります。

 

積立NISAよりも優れているのが
掛け金の全額が所得控除になるので、

例えば自営業でそれなりに
儲かっている人ならば、

MAX月7.2万円積立→年間86万円

が所得控除(売り上げから引いていいよ)
になるので、結果的に節税効果が見込めます。

お金をドルコスト平均法で積立運用しながら
なかなかの節税効果が見込めますので、
なかなかイケてますね。

 

年金を目的に積立をするのであれば、
節税効果もあるので、

個人的にはiDecoかな?
とは思います。

 

ただ、僕自身がそれ以上に
注目している積立があるんですよ!

 

それは・・・

 

【ビットコイン積立】

 

zaifという取引所が始めたサービスです。
https://zaif.jp/doc_reserve

 

 

 

 

特に節税とはの効果はありませんが、
なんといっても魅了としては、

 

【毎日のドルコスト平均法で積立】

 

毎月じゃないくて、
毎日毎日ですよー!

 

昨年はビットコインが
8万円から200万円に超爆上げをしたので、
毎月1万円の積立を1年間継続して

12万円貯蓄した人がなんと評価ベースで
200万円になる計算になったとか・・・

 

年利1566%とかもはやギャグです。

 

【月の積立の金額設定ができる】

 

というのもいいですよね。

 

毎月積立1万円の設定をしていたら、

毎日333円分のビットコイン
を買えるだけ買う!戦法。

 

サイトにもありますが、
高値づかみをしないという
超無難な投資方法です。

 

そもそもドルコスト平均法は

 

・何も考えたくない人
・でも損はしたくない人
・でもお金は有利に貯めたい人

 

というワガママちゃん向けなので、
値動きの激しいビットコインなんて
ドルコストとの相性がバッチリでしょう!

僕も口座解説中ですので、
やりたい人があったら教えますよー。

 

ちなみに、

暗号通貨で儲かると
めちゃくちゃ税金が高くて、

 

仮想通貨の取引で得られた利益は

「雑所得」として総合課税

されます!!

 

12万円→200万円に殖えた・・・

儲け188万円

190万円以下だと5%の所得税なので、
(利益額によって5〜55%)

所得税188万円×5%=9.4万円
がその時の年収に足される感じですかね。

ただ、昨日もビットコイン決済は
今後もまだまだ成長すると思われます。

現に昨日、メルカリがビットコインで決済を
することを発表してますし。。。

そういう意味でも、
税金を払ってでも殖やしてみたい
なんて人は、

【利回り・税金・成長性・値動き・リスク】

 

トータルで考慮しても
悪くないと思っています。

 

積立NISAもiDecoもビットコイン積立

全部1万円ずつやって、
毎月3万円ずつの積立を2018年から
始めても面白いかもしれませんよ〜!

ということで、
セミナーでは言わない

【ビットコイン積立】

のことも発信してみましたが、
いかがでしたでしょうか?

感想もらえると嬉しいです!
友だち追加

(広島市西区深夜の自宅リビングにて)

 

追伸

 

Googleフォトが提案してきた
動画編集のクオリティが
やばすぎて驚きました。

タイトルは・・・

【成長記録】

だそうです。

親心をグッっと掴まれますね。。。w
[link]https://photos.app.goo.gl/IonOsSZnrEL8xxax2

 

これを人工知能がやってるんだもんねー。
ヤバスヤバス。。。

 

 

 

PS

1万円のコストカットより
1万円の収入アップ売上アップ
を提案するファイナンシャルプランナー
のメルマガも毎朝配信中!
https://peraichi.com/landing_pages/view/neofplp

 

 

PPS

僕へ質問や気になっている
コトなどあればLINE下さい!
友だち追加

ライフプランのコト。

教育費準備のコト。

マイホームのコト。

ネットビジネスのコト。

男女関係のコト。

夫婦関係のコト。

浮気相談のコト。

過去に頂いたご相談の一例です。

ほぼ100%返信しています!

ネオFPのLINE@
友だち追加
(かならずスマホでクリック下さい)

ID検索はコチラ:@neofpfujii

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
藤井 智(ふじいさとし)

1万円のコストカットより
1万円の収入アップ売上アップ
を提案するファイナンシャルプランナー

LINEでもおトモダチになりましょう!
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
●Facebook
http://mail.omc9.com/l/01nIye/b3VtcqDt/
●YouTube
http://mail.omc9.com/l/01nIye/gPFNrakE/
●LINE@
http://line.me/ti/p/%40neofpfujii
●instagram
https://instagram.com/satoshi.fujii1221/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆