お金がなくて辛酸を舐めた20代の体験

20代に戻りたいような
戻りたくないようなFP藤井です。

ちょっとミーハーな感じかもしれませんが、

本田 健さん

 

が僕は好きなんです。

最近、本田健さんの新刊が出て、
発売日に本屋さんに行って買うぐらい
食い入るように読んでいたりします。

 

僕が本田健さんを好きな理由は2つ。 続きを読む お金がなくて辛酸を舐めた20代の体験

経験して分かったICOの危険性

森友問題とコインチェック問題に
大きな驚きを隠せずにはいられない
ネオFP藤井です。

まず最初に一言。。。

「政権変わりそうですね」

「政府が嘘ついちゃいかん」

「子供になんて言えばいいんだ」

 

Podcast第4話のお届けです。

前回とても好評だった
仮想通貨のテーマですが

今回も仮想通貨です。

続きを読む 経験して分かったICOの危険性

ドンドン短くなる1時間

3.8倍生き急いでいる
ネオFP藤井です。

3月に入り今年も残り
10ヶ月を切りました。

この前、クリスマスが来て、
正月だと思ってたのにね。

「年々1年が過ぎるのが
あっという間に感じるわ!」

なんて言葉を使うことはありませんか?

“Time is Money”

とはよく言ったもんで

“時間こその最大最高の資産”

であると言う今日のお話です。 続きを読む ドンドン短くなる1時間

ポジティブ=善はウソ

ネオFP藤井です。

常にポジティブでいよう!

【ポジティブ=善】

みたいな風潮が世の中にはあると
思うんですが、

アレは完全に嘘ですね。

常にネガを発する人は
単純に思考パターンが少ないだけです。
ただ、それだけです。

大事なのは・・・

「最悪を考えるぐらいがちょうどいい」

 

今日はそんな話です。 続きを読む ポジティブ=善はウソ